人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?

東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_21571998.jpg


手元の和楽路屋さんの昭和30年代の地図に載っていた池のことがずっと気にかかっていました。


東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_14401224.jpgこちらは明治~大正期の地図。
真ん中より少し右寄りの方の池です
「鬼怒川水電変電所」

当時は尾久を代表する煉瓦造りの建物で、
その姿は「赤水力」と呼ばれていたそうです。











今はなき京成「道灌山通駅」付近に住まい、田端・日暮里・尾久を題材として好んで描いた「放浪の天才画家」と称される長谷川利行の代表作として「田端変電所」があります。

ネットで見ただけですが、非常に力強い、土の匂いがするような印象を受けました
(池は描かれていないようですが)

別の時期の地図では「小沼開閉所」と記されているものもあります。
(小沼はこのあたりの旧小字名)

今でも現地近く「キヌ電通り」の商店街名にその名が残されています
終わりのほうにキヌ電通り界隈の写真を載せています


西隣りの池も個性的な形・・・音符のようなパイプのような




現在の地図で見るとちょうど北区と荒川区の区界辺り。
区界線を追いつつ旧い地図と比較・・・

今回の物件?も行政境のキワに立地です。



東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_23311022.png


昭和22年の空中写真には池がはっきりと映っています。


東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_23311051.png

昭和32年の空中写真には池は跡形も無く消滅しています。


最初に和楽路屋さんの地図で見たときにはお寺のマーク横に池があったので
庭園か何かだと長きに渡り思い込んでいました。

金相寺というお寺。

WEBでもあまり紹介されず、「荒川区史跡散歩」というガイドブックにも特に言及無し。
どこからか移ってきたお寺だと読んだ事があります。

東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1515713.jpgこじんまりとしたお寺でした。
そのお寺に接面する細いくねくねした道路が区界になっており





























東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_154273.jpg


段差があり暗渠の気配を感じさせます。

写真手前側が明治通り、
写真右が荒川区東尾久(東電の関連施設)
左が北区田端新町









番地の表示プレート、跡だけ残っています・・・ガムの噛み跡みたい・・・

東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_157476.jpg



明治通りより奥に向かって段差がついています。
 
「高鬼(たかおに)」に使えそう~













東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1511416.jpg



























東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1512537.jpg




































東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_15122854.jpg


占有物がいろいろ。
樽やら、下の角材、あとは一斗缶。。



























東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1515510.jpg


金相寺さんの屋根を背景に、行き止まりの横道も。
ここで金魚やらの入っている水関連のもの達を発見。

























お寺は裏側に墓所、駐車場(訪れた際は「閉鎖予定」的な事がかかれていましたが)があり、
この辺りに池の名残が無いかと探しましたが判然としませんでした(入れませんし)

池のあったと思われる場所には、東電の寮や一般事業所等があり、ちょっとどこからもアプローチ出来ない感じ。

ここは一体が(池も含め)鬼怒川水電変電所だったものを西側を一部譲渡したのでしょうか。。

寺の池と思い込んでいたけれどこれは変電所の池だったのでしょうか。
にしては形状が風流な感じがします。冒頭の地図や古地図の航空写真を見ると。
通常変電所に設けられる水面は無機質な形状が多い印象ですが、これは人口の池なのか天然の池なのか、謎は尽きません。


東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_15331960.jpgここより少し北西に
「猪苗代水電変電所」という施設が地図上に見えます。同じ荒川区。
現在東京女子医大第2病院や東電関連施設のある場所です。
なぜ猪苗代か?というと

猪苗代湖から東京のここまで225km、長距離高圧送電で
電力の供給を受けた歴史的な場所だったのでした。

「田端変電所」として知られています。






ここから送られた電気が東京→日本の産業発展に大きく寄与したのでしょう。
福島からの電力に恩恵を受ける東京、はこの時代から始まった事なのですね。

原発事故後、確か故:渡部恒三さんが、戦前は猪苗代の水で東京の電車を動かしていたわけで、福島(の水)はずっと東京・日本に貢献してきた、というような事を述懐されていた記憶があります。






こちらも大きな池があり、大きい池の方はほぼ四角い形状で 
「変電所の池」というのにふさわしいのですが
(もう一つつぶれたお餅みたいな池も見えますね)

そもそも変電所に池を設けるというのは、高圧電線が流れる為に火災が起きる懸念があり
その防火用水として設けていた。。という話を聞いた事があります。
或は冷却用としての用途でしょうか。

今、市街地に点在する変電所には目に見える形で池を設けている場所はあまり無い様なので
(あるかもしれないけど)
そういう時代もあったという事なのでしょうか。。

それにしても荒川区の変電所集積ぶりには目を見張るものがあります。
鬼怒川、猪苗代、以外に利根川水電変電所(これは中継地点)も立地していました。
遠くの川や湖の水力の恩恵を受けていたのですね。

送電線と水路線がいっぱい!


東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_16584863.jpg

「キヌ電通り」

「鬼怒川水力電気」は京王帝都電鉄の前身、の親会社
「猪苗代水力電気」は小田急電鉄の親会社

余剰電力を以て鉄道会社を経営していたという事なのでしょうね。





















東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_16592413.jpg





























東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1715831.jpg


近くの看板屋さんに②千住火力発電所の「お化け煙突」のレプリカが。

千住火力発電所にも二つあって、お化け煙突よりも前に存在していた①千住火力発電所が
猪苗代・鬼怒川の水力発電所の台頭により役割を終えたそうなのです。



ここで発電所モチーフに出会えた事がちょっとデステニー


東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1751696.jpg



お魚屋さん店頭にて。

恥ずかしながら、こんな表現知りませんでした
「舌代」食べる、代金だと思っていましたが
「舌」に「代わって」書き記します、みたいな意味ですと



東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1773551.jpg















東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_178342.jpg





ひび入ってます・・・






























東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_179978.jpg




















************************************************
2016.11追記

富田均さんの本「東京徘徊」の中の「水」の章に、こちらの池に関する記載が一行ありました。

庭園の池、寺社の池、大学や公園の池、の他見捨てられた「幸薄い」池、管理の目のない散歩者好みの路傍の池などの分類の話が続いたあとに
記憶に残っている池として羅列している中で

・・・尾久の金相寺の裏手に変電所所有のが一つ。(現在運送会社敷地)


池の形容で「幸薄い」って初めて聞きました





おまけ。
東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_1601791.jpg
西日暮里の虹。

ホント、ドレス衣装屋さんと社交ダンス教室が多い。

そして昭和期の地図に出てくる荒川区の学校「聖橋学園」。
埼玉工業大学の前身だったのですね。

古地図にて、荒川区の荒川左岸(北側)で散見される四角い池は
煉瓦の土取り用ではないかとのお話も面白かったー

参照:地図で読む昭和の日本(今尾恵介)







追加:池跡の北側にあった氷屋さん。「氷室大神」のお札が目を引きました
東尾久 尾久変電所の池跡・・・(田端新町・東尾久区界近辺)?_d0250051_21202124.jpg

by onnbubatta | 2013-04-01 17:30 | 荒川区 | Comments(4)
Commented by nama at 2013-04-02 12:34 x
「キヌ電」はその名前といい池のでかさといい、目を引きますよね~。
自分はお寺の池だとは思っておらず、キヌ電の池かと思っていました。実は荒川区絡みで自分もいつかここのことを書きたいと思っていて、ちょっと資料を探してみてますが、いまのところ出会わず・・・謎多き池ですね。
この区界の道も、とても好きです。でも、嗚呼、お化け煙突のミニチュアは見つけられなかったー!これは見てみたいです。また行かねばw
Commented by onnbubatta at 2013-04-02 20:30
>namaさん
そうなんですよ・・・。この池について言及した書き物を見つけていなくて。誰かの口の端にのぼっているのか・・・この存在。
namaさんのレポートを心待ちにしています!調べて下さ~い。
偶々オブジェに遭遇しましたが、追及してるテーマ絡みの物体に出会えるとラッキーな感じ&にわかに運命論者になってしまいます。
Commented by ガーゴイル at 2020-12-22 11:21 x
東尾久駅でいい。
Commented by onnbubatta at 2020-12-22 20:48
>ガーゴイルさま
コメントありがとうございます。
このあたり、駅から微妙に遠いので「東尾久駅」というのがあってもいいのかもしれませんね。


暗渠、猫、池、高低差、崖、弁天、軍遺構、建築、階段、廃線、天体   その他徒然(適当です)


by onnbubatta

カテゴリ

全体
前谷津川
出井川
蓮根川
石神井川系
田柄川
千川上水
専用水道
渋谷川系
立会川
神田川支流
白子川
愛知県
藍染川
足立区
地方
石神井川
水窪川
えんが堀
百々向川
蟹川
神奈川
内川
新河岸川
谷中川
さいたま
谷端川
荒川区
葛飾区
千葉
世田谷
江戸川区
中野区
北区
目黒川
江東区
砂川堀
八王子
呑川
名古屋
愛知県
城南
三鷹市
足立区
堀跡
橋跡
未分類

最新の記事

比丘尼と橋跡
at 2024-02-27 21:44
「廃残の川」 江戸川区 雷川..
at 2024-02-07 21:47
若木の谷間 蓮根川源流歩き
at 2024-01-25 20:44
足立区 お屋敷の構え堀跡を訪ねて
at 2022-11-25 21:16
綱島温泉の名残を求めて~桃と..
at 2022-04-22 20:00
心機一転春が来た 田柄の鮮や..
at 2022-03-26 16:37
港区:芝公園にある三つの橋跡たち
at 2022-01-30 16:57
新金貨物線 無用の橋脚(新中..
at 2021-12-14 20:36
「江戸川区 大きな池のある家」
at 2021-11-22 21:03
江戸川区で橋跡見つけた~~!..
at 2021-11-14 17:43

以前の記事

2024年 02月
2024年 01月
2022年 11月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 01月
2020年 07月
2020年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 05月
2018年 04月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2016年 10月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月

フォロー中のブログ

関根要太郎研究室@はこだて
hoppy's
東京の水 2009 fr...
暗渠徘徊の日々

お気に入り(お邪魔しています)

最新のコメント

>sumizome_sa..
by onnbubatta at 20:24
(すみません、コメントす..
by sumizome_sakura at 18:09
以前この近辺を歩いたとき..
by sumizome_sakura at 18:06
>sumizome_sa..
by onnbubatta at 22:28
> ガーゴイルさん コ..
by onnbubatta at 15:31
綾瀬駅と北綾瀬駅の間に駅..
by ガーゴイル at 12:13
>一円様 初めまして、..
by onnbubatta at 20:16
 初めまして。1年近く前..
by 一円 at 22:52
>古くからの住人様 コ..
by onnbubatta at 22:37
はじめまして。蛇崩川源流..
by 古くからの住人 at 13:25

検索

タグ

アクセス

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧